貝柱

ジャニーズの概念すらも体系的に全部好き。主観で色々思って考えます。駄文です。

コロナ禍のジャニオタ就活生はこうだったヨ

 

 

やっと内定がもらえました~。9月になる前に一社でも内定をもらうことができたのは、ひとまず安心。内定は一つ頂いていますが、まだ就活は続けます。今日も一次面接してきました。内定を頂いた会社は就活を始めた当初の第一希望ではないものの自分の志望する業界であるのでまあまあいいかなと思っています。しかし、もう少しだけ他社も見たいので就活は継続です。どうせ大してやることもないですし。卒論ぐらい。普通にやらんとまずいけど。

 

今日はとりあえず就活がひと段落したので、来年の就活生に向けて、また、就活生でなかった人に「こんなだったよー」とお伝えするためにエントリーを書こうと思います。

 

ここで基本情報を

21年卒

愛知県住み

名古屋にある私立の4大

の普通のジャニオタです。公務員志望は全く無く、キラキラOLになれたらバンザイ🙌と思っていました。志望するのは人材、人財コンサル、研修会社、HRTech、というような「ヒト」に関与できる仕事、会社です。

 

2019年6月7月 3年生の夏

この時に「この後コロナがはやるよ」と神からのお告げがあればどんなによかったことか。きっと自分は信じてなかったけど。

このころから、1Dayインターンや就活対策講座などに少し参加していました。2週間に一回行くか行かないかぐらい。名古屋のインターンに行ってました。2Dayや3Dayのインターンはテストや面接、抽選で落とされてしまったので参加できませんでした。入るかどうかもわからない会社のためにテスト勉強なんかできないとおもったので、勉強もしないし、受かりもしなかったです。インターンを選ぶ基準は雰囲気のみだったので余計にテスト勉強なんてできなかった。意識だけは高かったので行けるインターンには参加していました。1Dayのインターンは半日をつかって会社説明、業務体感ワーク、座談会とお昼をまたいで、がっつり行い、選考の一つになっているものもあれば、一時間会社説明を一時間社員と座談会、という1~3時間程度で終わるものもありました。どちらもそんなに志望度が上がるわけでもなく、ただ行って終わり。って感じでした。自分は。選考の一つになっていいるインターンで「いいな」と思う会社は落ちてるし、こんな会社には行かない!となる会社はそれで終わりなので、自分の場合は就職につながったインターンはありませんでした。しかし得られたものも多少あります。自分よりもスマートに意見を言うことのできる人を見ると「こいつよりも自分劣ってるな」と危機感を覚えたり、逆に「こいつよりかはいい人材やろ」とか自分のレベルが少しでも知ることができます。また、志望度がそんなに上がらなかったとしても、ネットの情報よりも詳しく説明されるので受ける受けないの判断材料は増えます。私はこのころ自分のことを買いかぶっていましたし、まさかコロナになると思っていなかったので、インターンに行ったほとんどの会社の選考に参加しませんでした。

 

2019年7月30日

美少年に完全におちた日。サマステ、ナマステ!!!!!!

「来年はさっさと就活終えて六本木に入り浸ろうね!歌舞伎も行こうね!」と誓った日。

3年の夏とかインターンとか書いたけど正味何もしてないというのが正解。この日境目に美 少年を推すというタスクができました。3年の夏はジャニーズJr.を愛でることしかしてないです。楽しかった。

 

2019年8月から2020年1月

このあたりから、就活メンタルがなくなり、8月から1月までワンデーインターンに行くことも企業探しも何もしていませんでした。これがダメだった。8.8は当たらなかったけどグッズだけ買いに行ったし、ディズニー、現場、アイランドストアなど遊びのためだけに東京行ってた。

 

2019年2月

2月になると「3月から企業の情報解禁だ!」とか周りが言うので、少しだけインターンや就活講座に行ってみたりしました。東京にいく付加価値として。このころから、ちらちらコロナの話が出ていたと思いますが自分に関係あるなんて思ってもなかったです。学校の就活講座で「3月までに50社ピックアップしておきましょう!」って言われ、「そんなに会社受けたくないよ!そんなに行きたいと思う会社ないわ!どんなに受けても行く会社は1社やん!」などといちゃもんをつけて何もしていませんでした。ずっとジュニアチャンネルみてましたし、SnowManが行った「七沢壮」行こうぜとかのんきに言ってました。

 

2020年3月

1日までに、マイナビリクナビのプレエントリーを20社弱しましたが、プレエントリーはエントリーではないことを就活生にお伝えしたい。1日までにプレエントリーをしておくと00:00にプレエントリーした会社に情報送っとくよ~というものだけで3月1日になったらエントリーに変わるわけではないです(ちょっと曖昧なので自身で調べてほしい)。あくまでも、自分でエントリーの手続きをしていかないといけないです。各企業のマイページつくったり、履歴書をがっつり送ったり。

エントリーシート(ES)書くのがめんどくさかったりした企業もあるので、実際のこの時点の持ち駒は15ぐらいだったと思います。(少なすぎ、だめ)

 

2020年4月5月

絶賛コロナ。

WEB面接が落ちまくる。

一次面接二次面接をオンライン上で参加していました。面接自体に慣れていないので普通に落ちた。やっと自分の無力さと就活の大変さに気づき始めました。まだ、自分の周りにも内定をもらっている人は少ないし、皆「コロナのせいで受からん、採用枠減ってないとかウソ」など文句を垂れていました。もちろん自分も。なかなか受からないのはコロナのせいだ。そして、受からないのは自分だけじゃないと思っていました。

 

2020年6月7月

闇。

全然通らんし、会社を探す気にもエントリーする気にもならん。けど、落ちたらどこか受ける、を繰り返さないと持ち駒がゼロになってしまうので、とりあえず動く。この時期から、「一応内定はあるよー」「就活はとりあえず終わりかな~」という声を聞き始める。二宮先輩は「比べた時点で負けてる~」っていうけれど私は比べていたし、しっかり悔しかった。また、この時期から一つ下の学年も就活を始めるので、ワンチャン後輩のほうが早く内定をもらうんじゃないかとか思った。

とにかく焦るし、シンプルに来年の4月何をしているか確定されていないことがヤバいと思っていた。でも、焦燥感だけで企業を選ぶこともダメだとも思うし、でもしっかり企業を選ぶ余裕もない。総じて現実から逃げたかった。

6月後半は明日が来るのが嫌で夜更かしして、いざ寝ようと思うと色々悪い妄想をしてしまって寝れないという状態が続いた。オンライン面接なので面接ギリギリまで家の布団で寝ることができるということには感謝した。申し訳ないけれど、NEWSよりも自分の今後の方が心配だった。

 

kaibashi.hatenablog.com

 

kaibashi.hatenablog.com

 

 

2020年8月

やっとこさ内定もらえたのが8月です。

初めての最終面接を8月中旬にし、通過できました。

でも就活は続けます。

 

 

 

ざっとこんな感じで進んでいきました。

ちょっと疲れたのでこの辺で今日は終わります(笑)